肩こり・頭痛に対するストレッチ

folder未分類

ラッキー☆整体院の木村です。

デスクワークでの肩こり・頭痛でお困りのあなたへストレッチをお伝えしたいと思います。座りながらできるので仕事の合間に実践してみてくださいね。

首の前側、後ろ側、横側を伸ばすことにより、血行が良くなって、脳に酸素が送りやすくなります。

1.両手を組んで、後頭部を押しながら下を向いていきます。
→首の後ろ、背中が伸びてきます。

2.片方の手と、反対側の肘を合わせていきます。手のひらをあごに当て、上を見上げるように押していきます。
→首の前側が伸びてきます。

3.右手で左側の頭の横側を抱え、頭を右へゆっくり引いていきます。
→首の横側が伸びてきます。

4.反対側も同様に行います。
→首の横側が伸びてきます。

ポイント
・呼吸は止めないこと
・同じ箇所を1分、2分と長時間伸ばしてしまうと、筋疲労を起こし、痛みの原因となりますので注意して下さいね。

いかがでしたか?仕事の隙間時間を見つけて行うことで、肩こり・頭痛の改善だけでなく、リフレッシュできますので、ぜひ実践してみてくださいね。